運営者情報

この記事は約3分で読めます。

このサイトについて

はじめまして!
当サイト「ガンプラ道場」にご訪問いただきありがとうございます。

このページでは、当サイトを運営している私の簡単なプロフィールと、ブログを立ち上げた目的についてご紹介します。


運営者プロフィール

KuRo
KuRo

よろしくお願いします!

  • 名前:KuRo
  • 年齢:20代
  • 出身:静岡県
  • 職業:ITエンジニア
  • 好きなガンダム作品:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  • 好きなMS:サザビー
  • その他の趣味:登山・楽器演奏(ギター、ベース)・音楽鑑賞

首都圏でITエンジニアとして働いています。

仕事の後や週末に趣味でガンプラを製作しています!

X(旧Twitter)もやってます!

ガンプラ製作歴

ガンプラは子供のころに少しだけ作ったことがありましたが、あまりハマりませんでした。

しかし、数年前に地元の友人が東京に遊びに来た際、立ち寄ったガンダムベース東京にてガンプラに大きな興味を持ちました。

はじめは何もわからずにパチ組みだけで制作して部屋に飾っていましたが、次第に塗装にもチャレンジすることになりました。

塗装は筆塗りから始めましたが、現在はエアブラシ塗装がメインです。

KuRo
KuRo

まだまだ初心者で勉強中です!

今後は改造やディテールアップに挑戦していきたいと思います!


このサイトの目的

「初心者がつまずきやすいポイントを、初心者だからこそわかる目線で発信したい」
そんな想いからこのサイトを立ち上げました。

私自身、ガンプラを始めたばかりの頃は、

  • どのキットから始めればいいの?
  • 道具は何が必要なの?
  • スミ入れってどうやるの?
  • 塗装は難しそう…

と、悩みばかりでした。

このサイトではそんな「はじめての壁」に寄り添いながら、

  • 初心者向けのおすすめキット紹介
  • パチ組みやスミ入れなどの基本工程解説
  • 使ってよかった工具・塗料のレビュー
  • 制作の記録と反省

などを発信しています。

一緒に成長していきましょう💪


読者の皆さんへ

このサイトは、

  • ガンプラを始めたいけど不安な方
  • 道具や工程がよくわからない方
  • 一緒に楽しめる仲間が欲しい方

に向けて書いています。

私自身もまだまだですが、初心者目線だからこそ伝えられることがあると思っています。
一緒に楽しく、少しずつ上達していきましょう!


今後について

今後はブログだけでなく、YouTubeやSNSでも制作記録やレビューを発信していきたいと考えています。


お問い合わせ

ご質問・ご意見・お仕事のご相談などは、以下のフォームからお気軽にどうぞ。

👉 お問い合わせはこちら


最後までお読みいただきありがとうございました!

ガンプラ道場
タイトルとURLをコピーしました